食品の検査

FOOD INSPECTION

食品分析開発センターSUNATEC > 食品の検査 > 保存試験(賞味・消費期限設定)

食品の検査

保存試験(賞味・消費期限設定)

平成17年2月、厚生労働省、農林水産省より「食品期限表示の設定のためのガイドライン」の通知が出されました。
食品期限表示は、製造業者が適正に設定する必要があり、その設定には理化学検査、微生物検査、官能評価による客観的な評価に基き、保存試験を行い期限設定を行う必要があるとされています。SUNATECでは、食品期限表示の設定に必要な客観的指標によるデータの収集をサポートいたします。

検査の目的

理化学検査

○酸価、過酸化物価・・・油脂の劣化(揚げ物、油脂を多く含む食品)
○揮発性塩基窒素・・・タンパクの劣化(魚肉、畜肉)
○栄養成分・・・ビタミン類の劣化(健康食品、強化食品)
○濁度、沈殿・・・内容物の変化(清涼飲料水、液状食品等)
○臭気・・・臭いの変化

微生物検査

○一般細菌数・・・腐敗の目安(一般食品)
○大腸菌群・・・衛生度の指標(一般食品)
○カビ・酵母・・・商品価値の低下
○黄色ブドウ球菌、サルモネラ等・・・食中毒のリスク
○耐熱性菌・・・商品価値の低下(加熱食品)
○耐酸性菌・・・商品価値の低下(酸性食品、清涼飲料水)

検査の流れ

検査の流れ

検査項目

賞味期限・消費期限

検査項目 税抜価格 通常納期 至急納期

例:1日消費期限 生食用魚介類 

検査回数:初発(製造日)、2日目、の2回
保存条件:5℃
検査項目:一般細菌数、大腸菌 ( E.coli )、
腸炎ビブリオ (3項目 \8,300)*2=\16,600
保存試験基本料金(7日以内保存費用含):¥1,000*1

17,600 - -
例:60日賞味期限 揚げ菓子
検査回数:初発(製造日)、45日後、60日後、90日後の4回
保存条件:25℃、湿度78%
検査項目:一般細菌数、カビ数、酵母数、(\6,800)水分(\2,500)
抽出油脂酸価、抽出油脂過酸化物価(\8,000)、
官能検査(臭い、色)(\4,000) ※3回検査

保存試験基本料金(2~3ヶ月)/温度・湿度:\15,000*1
96,200 - -
*1 詳しくはお問い合わせ下さい。