|
 |
|
茶の残留農薬等の試験法においては農薬品目ごとに溶媒抽出法もしくは
熱水抽出法が規定されていますが、茶葉に残留した農薬の熱水抽出液への移行挙動を
報告した例はあまり見られません。今回、移行挙動と農薬のオクタノール・水分配係数
(LogKow)との間に高い相関が見られたので報告させていただきます。 |
|
講演日時: |
10月27日(土)9:00〜9:15 |
会 場: |
B会場 看護学部棟4F 13411教室 |
|
演者:藤吉 智治(食品分析開発センターSUNATEC 第2理化学検査室検査員) |
|
 |
|
現在のところ通知に至っていないミネラルウォーター類の残留農薬等試験法ですが、LC/MS/MSおよび大量注入GC/MSを用いることにより、必要検体の少量化と簡易で安定した試験方法が構築出来たので報告させていただきます。 |
|
講演日時: |
10月27日(土)10:00〜10:15 |
会 場: |
B会場 看護学部棟4F 13411教室 |
|
演者:濱口 恭子(食品分析開発センターSUNATEC 第2理化学検査室検査員) |
|
(社)日本食品衛生学会ホームページ
http://shokuhineisei.or.jp/ |